Transformations ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 村治佳織の、名門デッカ・レーベルとのインターナショナル契約後最初のアルバム。これまでのアルバムのなかでは、もっともしんみりとした、落ち着いた大人の情緒が感じられる。マドリッドやパリで学んで生活したり、イタリアなどのオーケストラと共演を重ねるなど、国際的にもキャリアを積み上げてきた実績は云々するまでもないが、それでも日本の下町っ子らしい自然体は失われていない。 メインは、武満徹の一連のギター作品。武満徹の作品に通じているのは、ぽっかりとした空を見上げたときに心に生まれる、旅情にも似た不思議な切なさではないかと思う。弾き手によっても、聴き手によっても、そのときの精神状態によって、 |
史上最大全集しょのいち ![]() 価格: 1,529円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 レコードで持っていましたが、 買い直しました。 ・寿司屋 ・純情 ・正男という名で小学生 ・まったくやる気がございません が、特に大好きです。 笑えて笑えて、ストレス解消間違いなし(笑) |
武満徹 ギター作品集成 ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 武満徹のギターの代表曲が収められたアルバムです。武満編曲のビートルズナンバーが聴けたりして、武満の音楽の中では一番聴きやすいと思います。録音も良質で、他のかたの書いているような事は有りません。このアルバムを含めた、フォンテックの武満徹音楽集成シリーズは、千五百円程度の価格で武満の室内楽が楽しめます。演奏家も武満自身が自薦した人ばかりなので、演奏も音もハイレベルだと思います。ぜび聴いてみてください。 |
不良少年(ヤンキー)の夢 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この作品を見た当時は、松山ケンイチのことを知りませんでした。 しかし、「ああ。不良から先生になった話か」と思って見始めたんです。 内容が進めば進むほど、その迫力と面白さに圧倒されるような感じで引きつけられました。 もう後半は、松ケンの演技の上手さに脱帽していました。 作品の中で、主人公が足の爪を自分で風呂場で剥ぎ取るという衝撃のシーンがあるのですが、 表情だけですべてを語る演技には感動すら覚えました。 見てみて損はない作品だと自信を持ってお薦めします。 |
GANG KING KING OF SWANKY BOYS Vol.1 (BOX) ![]() 価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数: コミックでも話題のギャングキング。 全5種+シークレット1種がリリース 未開封のマスターボックスですがすべて揃うかどうかは保証できません。 定価6300円(525円×12) |
チキン ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 品川ヒロシの小説『ドロップ』を読んだのがきっかけ。井口達也がブログ書いてるって聞いて早速ブログの小説を読んでみた。 ちょっと、びっくり。なんか、うまいんだもの。こう、人物の描き方が。 人物のちょっとした仕草を、ひとことでガツンと描いてる。そいつがどうゆうやつなのかすごくわかるし。うなづける。 これは、久々にヤバイもん読んじゃったというか、井口達也って、ただの不良じゃないなって。なんか、人間目利き。。。みたいな。これは、どうしても読んじゃうな。。。と。 で、小説買ってしまった。 井口達也の全部がわかるというか、読んでると自分が井口達也 |
20th カニバーサミー ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 所ジョージといえば1977年にキャニオン・レコードよりシングル「ギャンブル狂想曲/組曲 冬の情景」で、シンガーソングライターとしてデビュー、同年のアルバム「現金に手を出せ!!」以降、アルバムを20枚ほど出すほど意外に積極的に音楽活動してます。本作品は1983年のEPICソニーへの移籍に次ぐ1996年のVAPへの2回目の移籍後のアルバムで、VAPからのアルバムとしては「僕の犬(1996.9)」「ブタとダイヤモンド(1997.2)」に続く3枚目になります。 本作品はデビュー20周年ということで企画された、「組曲 冬の情景」まで遡ってのベスト盤的な内容です。とは言っても、新曲7曲 |
||
20th カニバーサミー(2) ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 所ジョージはもともと1977年にシンガーソングライターとしてデビューし同年のアルバム「現金に手を出せ!!」以降コンスタントにアルバム出していて、すでに20枚以上のアルバムを出してます。本作品はデビュー20周年ということで企画された2枚組みの再録ベスト盤「20th カニバーサミー」の続編的な内容になります。「20th カニバーサミー」同様に再録音されていますが、前回のような坂崎とのコラボはなく、全て非常に賑やかなアレンジがされています。所ジョージの作品の魅力は間違いなく「歌詞」にあるのに、ぼーっと聴いていると派手なアレンジに邪魔されて何を言ってるのか正直よく分かりませんので、あまり面白くあり |
みんな不良少年だった<生産限定紙ジャケ復刻> ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 所ジョージ、初のセルフプロデュース作品。坂崎幸之助も「君こそスター誕生」などでゲスト参加して、巧みなギターテクニックを聴かせる。A面とB面の終わりに「秘密の音溝」というのがおまけ的に入っていて、アナログレコードならではの遊び心が感じられる。 「レゲエ・イン・ザ・モーニング」では、「B面手抜きで朝ぼらけ?中略?A面聞きましょ朝ぼらけ」と歌い、まさに所ジョージの面目躍如。 ラスト、意外にも真面目に歌った「誰よりも僕を愛す」が良い。全体的に底抜けの明るさはいつものとおりであるが、トーンは真面目なアルバム。しんみり聴く所ジョージも良いもんだ。 |
教祖の文学・不良少年とキリスト―坂口安吾エッセイ選 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) ![]() 価格: 1,103円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 小林秀雄の批評精神を歯切れ良くこき下ろした「教祖の文学」、 太宰治の自殺に寄せて書かれた「不良少年とキリスト」「太宰情死考」など、 相も変わらぬ安吾節が冴え渡っています。太宰の私小説が好きな方にもお勧めです。 |