魔法陣グルグル Vol.11 [VHS] 価格: 9,991円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 テレビシリーズではほぼ毎回のように視聴率10%以上を記録した、『少年ガンガン』発、RPG風味な作品。それがこの『魔法陣グルグル』で、この巻がいよいよ最終巻なのです。 ここまでハチャメチャボケを連発してきたこの作品。最終巻でもその勢いは衰えず、「何をやらかしてくれるやら」と思っていたら・・・やりますよ、この巻で。ありえません、あの最終話の終わり方。 ほかの作品であんな終わりではたぶん許されません。この作品だからこそ許される、そんな終わり方をします。ただ納得がいかない人もいると思います。その点で星を3つにとどめました。 |
|
|
魔法陣グルグル (14) (ガンガンコミックス) 価格: 410円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 旅の目的だったのにもかかわらずすっかり忘れ去られていた魔王ギリがついに復活してしまう。 ニケ達一行は水の検を手に入れるため水の王に会いに行く。 そんな中ジュジュがモンスターにさらわれてしまう・・・・。 ギャグも多く楽しめる漫画です。 |
魔法陣グルグル (1) (ガンガンコミックス) 価格: 407円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 古の魔法『グルグル』が使える一族『ミグミグ族』の手によって長い間封印されていた魔王がこの世に復活!その魔王を倒すように国から御触れが出される。その御触れを知った『バド』が幼少のころより勇者にするために育ててきた息子『ニケ』を勇者として無理やり旅立たせる。城へ行く途中魔法おばばの家により、そこで魔法使い『ククリ』と出会う。ククリの使う魔法はミグミグ族しか使うことのできない古の魔法『グルグル』。城でなんやかんやで勇者と認められたニケは、ククリと共に魔王を打倒すべく旅立つ・・・。
ここまで見ると本格派ファンタジーのように見えますが、実は所々にギャグが散りばめられており |
魔法陣グルグル2 価格: 8,400円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 漫画やアニメをゲーム化した例では良い出来だと思います。
村人からオリジナルキャラ、アイテムもグルグルの漫画に出てても違和感ないテイストです。
今回は単独行動が必要な時にニケが操作できますが、
やっぱり操作のメインは主にククリです。
魔方陣を上手く使って敵を倒したり、補助したり回復したりしていきます。
序盤は1通り、2、3・・・とちょっとの組み合わせしかできなかった魔方陣が冒険を進めていくたびに、組み合わせの要素が加わるごとにグンと増えるのが楽しみです。68通りもある魔方陣は原作で見たものから本当におバカなものと様々です。
|
|
西の空へ 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 魔法陣グルグルのエンディングとして使われてましたが、完成度高いです。
歌詞がひとつひとつぐっとくるものがあります。
個人的にはさくら坂もとても気に入っています。
|
SHOOTING STAR 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 HIMの5thシングルSHOOTING STARです。
SHOOTING STARはのちに八反安未果がカバーし、ヒットをとばした曲です。
カップリングのLOVE GOESは劇場版魔法陣グルグルのエンディングテーマです。
2曲ともアルバムのHIMIX A2Zに収録されています。 |
|
|
|